Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in
/home/xs353292/7yorku.com/public_html/w-column/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line
524
新潟からクロネコの絵が書かれたトラックに揺られて
ここ4代目 京都駅に着いた。
なかなか素敵な建物 う~ん。さすが原廣司の設計。
京都遷都1200年記念事業で
1994年に出来たそう。
上からも見てみた。
駅を出て お決まりのタワー見学
お約束として
「おぉ!!これが京都タワーですか!?」と言ってみる。
これが京都タワー
僕の反応に嬉しそうに案内人は
高さ131m。1964年開業。設計者は山田守。
日本武道館もこの方の設計です。と目を輝かせて教えてくれた。
僕って空気の読めるなんていい奴なんだろう。
お土産に・・・
ちょうどいい。縁結び!!のお守りを買っていこう
おい。でもちょっと待った。
セブンヨークは何人分必要なんだぁ!?
・・・ やめておこう。
小雪がちらちら・・・
ホント 絵になる俺
紅殻格子に犬矢来、軒下の赤い提灯が情緒を伝える祗園の花見小路。
美しい石畳の道が続き、昔ながらのお茶屋さん
一見さんお断りの格式高い料亭が並ます。
「都をどり」
シロさま
興味深々のようでございました。
案内人
どうぞ!
ボクのファン限定 FREEダウンロードです。
■■ 提供 ■■
ご覧いただきましたシロの旅日記は
あなたの暮らしにもっと近く セブンヨークがお届けしました。
この記事へのコメントはありません。